かつて玩具業界とパソコン周辺機器業界でヒット商品を手掛け、その前には大手日用雑貨品メーカーの大ヒット入浴剤に広告代理店のマーケティング担当として事業部と共に販売促進に携わった経験を持つ講師が、ヒット商品の秘密と企画の要諦を解説します。
対象
- 製造業(BtoC)で商品の企画開発に携わっておられる方
- 前記の企業に企画や開発スキルをご提供されている企業様
- 人材育成、社員モチベーション効果の観点から、人事、研修ご担当の方
アジェンダ概要
★ヒット商品の秘密
◎ヒットの生まれるパターン
◎ヒットが生まれる市場背景
◎ヒットを生み出す人才とは?
◎ヒットの後始末
★私の体験
◎バッファロー『ちょいテレ』の場合(マーケ担当者の当初予測の40倍)
◎タカラ『トワールバトン』の場合(2年間で130万個の大ヒット)
◎花王『バブ』の場合(シェア9割を占めていた先行商品をわずか5、6年で逆転)
★ヒットを生み出す環境とは
◎会社の体質、企業風土 ◎職場環境 ◎人事管理法
★ヒットを生み出すためのブレスト法、情報収集法、企画のまとめ方
★ヒット効果と社会貢献
他、質疑応答等
日時: | 10/27(木)15:00~17:00(受付14:45~) |
場所: | 新橋ビジネスフォーラム ・三田線内幸町駅2番出口目の前 ・地下鉄新橋駅7番出口徒歩3分 ・SL広場徒歩4分 東京都港区新橋1丁目18-21 第一日比谷ビル8F |
費用: | 5,000円 |
定員: | 12名 |